平成28年1月30日
こどもまちあるき
・1月30日(土)8:30~11:15、子ども円卓会議の発案により、今年も「ベイタウン子どもまち歩き」が開催されました。美浜打瀬小学校が事務局となり、児童・保護者、先生及び一般住民など約300人が参加しました。
・打瀬小学校のアリーナを会場として、はじめに協議会の遠山会長が50年にわたるベイタウンの歴史をパワーポイントで説明しました。また自然観察員の高野史郎さんからベイタウンの樹木について解説がありました。
・あいにく雨天のため、急遽よその学校を探検するコースに変わりましたが、今までに見たことなかったよその学校の中を案内されて、自分の学校との違いや良いところなどが比較でき、保護者も一緒に興味深く見学していました。
自転車安全運転講習会の開催
日時:平成28年2月20日(土) 14:00~16:00
平成28年2月27日(土) 14:00~16:00
会場:打瀬公民館(ベイタウン・コア) 講習室
道路交通法が改正され、自転車運転中の危険行為が具体的になりました。
違反すると罰金が科せられ、危険行為を2回繰り返すと新設された「自転車運転講習」を受講することが義務付けられました。
昨年6月には、稲毛区の横断歩道内で大学生の自転車が高齢歩行者に衝突した死亡事故が発生しています。
(幕張ベイタウンの中でもマリーンデッキでの危険な自転車走行に関して、いろいろな意見があるところです。)
改めて「安全な自転車走行とは」について、一緒に考えてみませんか?
幕張ベイタウン地域運営委員会は、幕張ベイタウン地区の様々な団体が幕張ベイタウン地区の課題や情報を共有し、お互いの活動状況を相互に理解しながら、幕張ベイタウン地区の将来像や地域の実情に合った活動について話し合い、継続的、計画的に住民同士の「助けあい・支えあい」による地域運営を進めることを目的として、平成27年5月17日に設立されました。
組織概要
設立日:平成27年5月17日
役 員
会 長:遠山孝行
副会長:山根治仁
伊藤正昭
熊倉英雄
西村侑身子
鈴木貴美子
内田隆
会 計:大屋道夫
監 事:鎌倉慶一郎
構成団体
・幕張ベイタウン協議会
・幕張ベイタウン自治会連合会
・幕張ベイタウン商店街振興組合
・社会福祉協議会打瀬地区部会
・打瀬地区民生委員・児童委員協議会
・打瀬中学校区青少年育成委員会
・打瀬中学区青少年相談員連絡会
・打瀬地区スポーツ振興会
・打瀬中学校
・打瀬小学校
・海浜打瀬小学校
・美浜打瀬小学校
以上12団体
支援団体
・UR都市機構千葉エリア経営部
・千葉大学(工学部中山茂樹教授)
・淑徳大学(コミュニティ政策学部本多敏明助教)
・一般社団法人 幕張ベイタウンまち育てサポート
以上4団体
沿 革
・幕張ベイタウン協議会は、平成24年度、千葉県の「連携・協働による地域課題解決モデル事業補助金」を受け、「ベイタウンマネジメント円卓会議」に取り組み、平成25年度は、千葉市の「地域課題解決・連携支援モデル事業補助金」を受け、「幕張ベイタウン連携会議」や「ベイタウン景観シンポジウム」等に取り組んできました。
・平成25年度の連携会議の際に、千葉市市民局市民自治推進課から「地域運営委員会」への取り組みについて要請があったことを受けて、平成26年8月に、当面「幕張ベイタウン地域運営委員会 設立準備会」を設置し、定例会で情報交換・意見交換を進めるとともに、地域マネジメントや地域自治のあり方等について3回の勉強会を開催し、また、「子ども円卓会議」と協働してベイタウンクリーンデイ、ベイタウンまち歩き、ベイタウンマラソン大会等の活動を進めてきました。
・これらの経緯を経て、5月17日(日)午後2時から地域連携センターで、「幕張ベイタウン地域運営委員会」の設立総会が開催され、幕張ベイタウン地域運営委員会が正式に発足しました。